手作り工房 パン日和様
詳細
-
- 完成動画時間
- 11分48秒
-
- 体験内容
- パン作りレッスン
-
- 形態
- グループレッスン(他 3名参加)
制作のこだわり
-
まず、「キッチンでオンラインレッスンを受ける」というイメージがつかない方も多いと思ったので、みやゆうがどんな配置で、どんなスタイルで受けているかが分かるようなシーンをたくさん入れました。
-
レッスン中に、ミニ講座や休憩タイムがあるのも高橋さんのレッスンの特徴。その様子も入れ、レッスンの流れや雰囲気をお伝えしました。
-
高橋さんがレッスン中にかけてくださるお声が、的確で丁寧で、そしてとても楽しいんですよね。こちらの様子を見ながら、絶えずお声をかけてくださる、そんなシーンもたくさん入れながら、編集していきました。
動画を制作した感想(手作り工房パン日和/髙橋実沙子様)
みやゆうさんとのレッスン、とても楽しかったです!動画を作るということだけでなく、私がどんな思いを持ち仕事をしているのか、その仕事内容の魅力は何なのか、ということを、まるで自分事のように考えて、感じて、そして提案してくださる姿勢に感動しました。
一緒にZoomレッスンに出演する当教室の生徒さんにも、事前にご挨拶いただいたり、とにかく、丁寧で、安心感、信頼感を持ちながら、制作期間を過ごすことができました。また、インタビュー内容を考えるときに、自分自身のことを振り返ったり、まとめたりすることで、改めて、自分自身を見つめ直すきっかけにもなりました。
代表 矢島からのメッセージ
動画でも分かっていただけると思うんですが、高橋さん、レッスン中、本当にずっと声をかけ続けてくださるんですよね。そのお声がけが、的確で丁寧。そして楽しくて前向きになれる!
画面越しではあるけれど、寄り添ってくださっている、そんな感覚になりました。
「離れていても同じ生地を扱っています♪」
これは、動画の中でおっしゃっている、高橋さんの言葉なのですが、とても印象的で。オンラインだからこそ、に向き合い、むしろ家でみんなと繋がれる、その嬉しさを毎回のレッスンで感じてらっしゃるのが、こちらにも伝わってきました。
「オンライン化」その素晴らしさを改めて感じさせていただいた時間でした。
ありがとうございました!
▼ 記念写真!
▼参加していただいた皆さんとも!
▼ 動画はこちらから見ていただけます。
ブログ、インスタなどで活用いただいています。
▼パン日和さん インスタ
https://www.instagram.com/chacoki777/
▼ ブログ
ありがとうございました!
やじま