裃工房 紀平 様
詳細
-
- 完成動画時間
- 12分15秒
-
- 体験内容
- 伊勢型紙を使った染付体験
-
- 形態
- グループレッスン
制作のこだわり
-
伊勢型紙を実際に見せていただき、その細かさに驚愕!その凄みが伝わるよう、画面越しで実物を見せていただき、それを見たみやゆうのリアクションもたくさん入れさせていただきました。
-
体験パートでは、柿本さんがどんな作業をしているか、その手捌きを見ていただけるよう、手元映像を多めに入れさせていただきました。
-
この染め抜きの瞬間が、また感動ポイント!「こういうことか!」と、体験しながら感じた感動を、動画を見てくださった方にも伝えたく、このシーンも多めに入れました。
-
一緒に体験したみなさんも、私たちと同じく、染付初体験!みなさんのリアルな感想も動画の中に入れさせていただきました。
動画を制作した感想(裃工房 紀平/柿本京子様)
最初お話を聞き、自分が営んでいる手仕事をわかりやすくまとめて動画で見て貰えるところが魅力的だと思いました。
完成した動画は、上手く編集してくださっていて、分かりやすく綺麗に仕上がっていると思いました。
時代が変わって行く中で、残しておきたい物、伝えたい思いを持って居られる方にお薦めしたいです。
今回 動画制作という機会を与えて頂いた事はとてもいい勉強になりました。
どう残すか どう伝えるか 今自分の出来る事は何か考えることが出来ました。本当にありがとうございました。
代表 矢島からのメッセージ
正直、制作をさせていただくまでの私は、「裃」の存在を知りませんでした。制作の中で柿本さんからお話を聞かせていただいたり、実際に体験を見させていただくうちに、その凄みを感じたと同時に、自分自身、新しい世界に触れさせていただけ心が豊かになっていく感覚がありました。
みやゆうも動画の中で言っていますが、伝統とデジタルが融合した、このワークショップ。ここから、「裃」そして柿本さんのご活動が、どう広がっていくのか、私もとてもワクワクしています!
伝統を守りながらも、新しいことを取り入れ、挑戦し続ける柿本さん。その笑顔と言葉、行動力に、関わる中でたくさんパワーもいただきました。
いつか、工房で柿本さんの手仕事を生で見たいです!
本当にありがとうございました!
▼ みなさんとの記念写真!綺麗に染まりました〜!
▼ 恒例の3ショットも!
▼ 動画はこちらから見ていただけます。
ありがとうございました!
矢島沙織