BLOG ブログ

CONTACT

ご相談・ご依頼はこちら

【紹介動画の制作】外注費用が《高額》のワケ!相場と内訳をまとめました!

【紹介動画の制作】外注費用が《高額》のワケ!相場と内訳をまとめました!

個人事業主の皆さんにとって、活動紹介動画はビジネスを広くアピールするために重要なツールです。しかし、外注制作には高額な費用がかかるため、個人事業主としては、なかなか手が届かない、という方もいるのではないでしょうか?ただ、自作するのも色々大変…。

なので、今回は、外注制作の活動紹介動画の費用がどんな内訳になっているのか、そして相場がいくらくらいなのか、分かりやすく解説したいと思います!

【紹介動画の制作】外注費用の内訳

活動紹介動画の制作費用は、様々な要素によって異なります。以下に、主な費用要素を紹介します。

シナリオ・台本制作・企画構成

まず、制作前の準備段階。動画の構成、シナリオ・台本作成や撮影計画、スタジオの手配などが含まれます。制作会社やチームによっては、この準備作業に費用が発生する場合があります。

私も紹介動画を制作していますが、まず、「何を伝えたいか」「ターゲットは誰か」「何のために制作するのか」など、事業者と打ち合わせをしながら、方向性を合わせ、その上で、事業者のブログやホームページ、SNSなどから徹底的にリサーチをします。

事業者の情報と魅力を効果的に伝えるために、私は この「台本制作」にはかなりの時間を使います。この工程が、動画の出来上がりを大きく左右します。

おそらく他の映像制作会社も時間をかけている部分だと思います。そうなると、当然費用もかかってきます。

映像制作には台本は不可欠

撮影費用

撮影費用には、 カメラや照明機材、セットや衣装の用意、スタッフの人件費(交通費)などが含まれます。機材が高額ということ、撮影に技術・人手が必要ということからも、費用がかさむことが予測できます。

また、撮影した映像素材によって、出来上がりが大きく変わりますので、必要な映像素材を確実に撮りきるのはもちろん、より魅力的になるようチェックをしたり、撮り直しをしたり、と繰り返すため、かなり時間がかかることも。

撮影の規模や場所、必要な機材の種類によって費用は異なりますが、撮影自体も費用がかかるわけです。

撮影には人件費や機材費など多くの費用がかかっています

編集費用

映像のカット編集、BGMや効果音の追加、テキストやグラフィックの挿入などが含まれます。編集作業の時間や難易度に応じて費用は変動しますが、かなり時間を要する作業になります。

私も1本あたり、数十時間かかけて編集をしています

動画編集の様子

ナレーションや音声収録費用

動画にナレーションや音声を追加する場合は、ナレーターの起用や音声収録スタジオの利用などにも費用がかかります。声優やナレーターのキャスティング、収録時間、スタジオの使用料などが費用に影響を与えます。

撮影マイクの写真

ライセンス料

映像や音楽の使用権を得るためのライセンス料も費用の一部です。制作会社が特定の映像素材や音楽を使用する場合、著作権料や使用料がかかることがあります。

音楽素材にも費用がかかります

費用の目安

動画制作にかかる費用

活動紹介動画の制作費用は、制作の規模や要件によって大きく異なりますが、一般的に、数万円から数百万円以上の範囲で変動することがあります。その費用の目安はこちらです。

シンプルな1分程度の動画: 30,000円〜100,000円程度

中規模な3分程度の動画: 100,000円〜300,000円程度

高品質で複雑な5分以上の動画: 300,000円以上

ただし、これらはあくまで一般的な目安ですので、実際の制作会社やチームによって大きく異なります。制作の要件やクオリティに応じて、相談を行い、最終的な費用を確定させることが重要です。

外注費を内容を知った上で動画制作を依頼しよう

活動紹介動画の外注制作には、さまざまな費用がかかります。制作の規模や要件によって費用は大きく異なりますが、一般的には数万円から数百万円以上の範囲となります。

中小企業、特に個人事業主にとっては、一段決心。不必要な出費とならぬよう、どんな内容を動画にしたいのか、まず、その目的を明確にすることが大切です。 そして、費用の内訳(制作費でどこまで対応してくれるか)は制作会社によって異なります。しっかりと確認し、進めていきましょう。

ただ、たくさんの制作会社があるからよく分からない…制作するなら信頼できる事業者がいい…そう思われる方もいらっしゃるかと思います。

やじま

そんなあなた!ぜひ、私たちニンラインにお任せください!

制作はスタッフ一人で一括担当!

全てオンライン対応の制作なので、人件費、交通費、時間拘束費を大幅に削減!!

かつ、取材・体験型の撮影スタイルのため、伝えたい思いや魅力が、温度感高く動画に反映できます。ぜひ、下記より詳細ご覧ください!

ご質問ご相談ありましたら、ぜひお気軽にお問合せくださいね!

ニンライン矢島

インタビューと体感で 情報と魅力を伝える紹介動画「ニンライン」
 

個人事業主から企業様まで、事業者専門の紹介動画を制作しています。

「無くてはならない動く名刺」「宝物ができました」と大満足の声をいただいております!

ご依頼、ご相談、ぜひお気軽にお問い合わせください。

>> お問合せはこちらから

▼ LINEでもお問い合わせ可能です!24時間以内に返信させていただきます!

  友だち追加

CONTACT ご相談・ご依頼はこちら

ご質問も大歓迎!
お気軽にご連絡ください。